
フォトレポート:イノベーションやイノベーターに贈るBreakthrough Awards--Popular Mechanics誌が発表 - 6/11
Popular Mechanics誌は米国時間10月15日、毎年恒例の「Breakthrough Awards」掲載号を発行する。同賞は、人々の日常生活を支える技術によって大きな成果を達成したイノベーションやイノベーターに贈られる。2008年度は、Electronic Arts(EA)の「SPORE」、Amazon.comの「Kindle」、Livescribeの「Pulse Smartpen」、Intelのプロセッサ「Atom」などが受賞対象となった。
関連記事
- 関連キーワード
- 経営
関連ホワイトペーパー
- 【事例】経費申請60万件/年の処理をクラウド移行、目覚ましい柔軟性と効率性を手に入れた大成建設
- 【事例】スマホによるペーパーレス化で年間約200時間の業務を削減へ--ある経理部の挑戦
- インフラ運用のビジネス戦略/IT投資プランの策定に役立つ、ガートナーが示す実行すべき3つのアクション
- ガートナーがビジネス・リーダーに贈る、失敗しない「IT戦略プランニング」 7つの重要ポイント
- クラウドシフトによる内製化で「経理DX」を実現、常石グループのペーパーレス化の取り組みを紹介
- 中堅中小企業のIT投資、増加率トップは「セキュリティ対策」
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル