Windows 7 RC版のFAQ--中身はUltimate、来年6月まで使えるってご存知?

冨田秀継(編集部)

2009-04-30 22:00

 マイクロソフトは4月30日、次期OS「Windows 7」の製品候補(RC)版の国内公開スケジュールを発表した。開発者向けには5月1日、一般向けには5月7日に公開する。エディションは最上位版の「Ultimate」。

 本稿はWindows 7 RC版の公開にあたって発生するであろう疑問をFAQとしてまとめている。

Q1. Windows 7 RC版を最速で手に入れるには?

 今回発表された公開スケジュールは、Windows 7 RC版の日本語ウェブサイトの「公開」日だ。

  • 5月1日 午前10時:Microsoft Connect、TechNet Subscription、MSDN Subscriptionで公開
  • 5月7日 午前10時:一般向けに公開(ベータ版と同様「Windows 7」で公開予定)

 しかし、米国のウェブサイトでは日本時間の4月30日午後10時、5月6日午後10時に公開される。米国のサイトからもWindows 7 RC 日本語版をダウンロード可能だ。

Q2. Windows 7 RC版の中身はなに?

 Microsoftは今年2月にWindows 7の製品構成(SKU)が6種類となることを明らかにしたが、Windows 7 RCでは最上位版の「Ultimate」を採用している。

 MicrosoftのCorporate Vice Presidentで、Windows Product ManagementのMike Nash氏は、RCリリース以降に「新機能の追加はない」と明言。細かな調整は当然あるだろうが、大きな変更は今後発生しないことを明らかにしている。

Windows 7 RC版から使える新機能は?

 上でRC以降に新機能の追加はないという談話を紹介したが、RC版から使えるようになった機能はもちろん、提供済みの機能のアップデートもある。

  • リモートメディアストリーミング
  • Windows XP Mode
  • Windows Touch
  • Internet Explorer 8

 リモートメディアストリーミングは、Windows 7で提供される家庭内ネットワークの機能「ホームグループ」を通じて提供される。PC間でメディアを共有する機能で、会社のPCから自宅PCのビデオや音楽、写真を参照できるようになる。

 各PCはWindows Live IDで紐付けられるため、利用に際してグローバルIPは必須ではない。

 Windows XP Modeは、仮想化技術を利用してWindows 7と互換性の無いアプリケーションを起動、動作させるための機能。Virtual PCの技術で実現している機能だが、この機能のために新エンジンが開発されたという。

 マイクロソフトによれば、Windows XP Modeはコンシューマ向けというよりも、中小規模環境の業務アプリケーションの互換性確保のために用意した機能だという。

Windows XP Modeで起動した「Internet Explorer 6」。ウィンドウにAeroが効いていないのがわかる Windows XP Modeで起動した「Internet Explorer 6」。ウィンドウにAeroが効いていないのがわかる

 Windows Touchはその名の通り、画面に触れてPCをコントロール可能なインタラクション。Windows 7 RC版からは、ウェブ画面の中で機能するドラッグ&ドロップや項目選択が可能になった。

 また、Windows 7 RC版のInternet Explorer 8では、Jump Listから直接InPrivateセッションを始めることができるようになった。

Q3. Windows 7 RC版はいつまで使えるの?

 Windows 7 RC版は2010年6月1日まで、実に1年以上に渡って利用できる。ただし、時間の制限以外にもさまざまな制約があるため、現実的ではないと考えられる。

Q4. Windows 7 RC版はどれくらいのスペックで動くの?

 マイクロソフトは、RC(製品候補)版のリリース、つまりWindows 7の開発が最終段階に達したことを受け、今回はじめてシステム要件も発表している。

Windows 7のシステム要件
ハードウェア要件
CPU1GHz以上の32ビット(x86)ないしは64ビット(x64)プロセッサー
メモリ32ビット環境では1GBのRAM、64ビット環境では2GBのRAM
ハードディスク32ビット環境ではハードディスク上に16GBの空きスペース、64ビット環境では同20GB
グラフィックスデバイスWDDM 1.0以上のドライバーで稼働するDirectX 9対応グラフィックスデバイス

Q5. Windows 7は何種類あるの?

 Microsoftは今年2月、Windows 7の製品構成を明らかにしている

  • Windows 7 Starter(新興市場向け)
  • Windows 7 Home Basic
  • Windows 7 Home Premium
  • Windows 7 Professional
  • Windows 7 Enterprise
  • Windows 7 Ultimate

 Windows Vistaで提供されていたサービス「Windows Anytime Upgrade」は、Windows 7向けにも用意されるようだ。このサービスは、販売店やオンライン経由でチケットを購入することで、エディションをアップグレードできるというプログラム。Windows Vista向けのライセンス販売は2008年2月で終了している。

 以前は各エディションとアップグレードの組み合わせに制限があったが、Windows 7で自由にエディションを行き来できるようになるかどうかは現在も不明だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]