MS、新検索サービス「Kumo」の公開テストを密かに実施

文:Ina Fried(CNET News) 翻訳校正:矢倉美登里、高森郁哉

2009-05-18 14:07

 Microsoftは過去2カ月にわたり、「Kumo」という開発コード名を付けた新たな検索技術の社内テストを実施してきた。だが現在、「Live Search」のアップデートの一環となるデザイン変更の一部で、限定的な公開テストが行われている。

 非公式のMicrosoftエバンジェリストを名乗るRyan Rea氏は米国時間5月15日、Live Searchの検索結果ページが従来のデザインではなく、Kumoのスクリーンショットによく似たデザインで表示されたと語った。特に注目すべきは、Kumoの主な特徴である左側のナビゲーション枠だ。

Ryan Rea氏のスクリーンショット 提供:Ryan Rea

 Rea氏によると、「Windows 7」リリース候補版(RC)の「Internet Explorer(IE)8」でLive Searchを使用したところ、これまでとは違うデザインの検索結果ページが表示され始めたという。

 筆者がRea氏と同じ条件で試したところ、従来の検索結果ページ(下のスクリーンショット)が表示された。MicrosoftはCNET Newsに対し、Rea氏が見た検索結果ページはテスト中のものだと語った。

 「われわれは、広告主と消費者それぞれのために、Live Searchを改良する方法をたえず模索し、その取り組みの一環で、特定の機能の公開テストを定期的に行っている。今回のことは、非常に限られた利用者を対象とする、そうしたテストの一例だ」と、Microsoftは声明の中で述べた。

 Microsoftは現在、Kumo技術のリリースと検索エンジンのブランド名変更の準備を進めているが、情報筋が語ったところでは、ブランド名がKumoに確定したわけではなく、他の候補もいくつか浮上しているという。

 だがKumoには、Live Searchの単なる外観上の変更よりも多くのものが組み込まれるとみられる。いくつかの強化点の中には、Microsoftが2008年にPowersetを買収して手に入れた自然言語検索技術も含まれると予想されている。

CNETのスクリーンショット 提供:Ina Fried/CNET

この記事は海外CBS Interactive発の記事をシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]