XMLの共同開発者が「Android」開発に参加--アップルを痛烈に批判

文:Stephen Shankland(CNET News) 翻訳校正:編集部

2010-03-16 11:47

 XMLの共同開発者で著名なテクノロジブロガー、そして最近までSun Microsystemsの従業員でもあったTim Bray氏が、Googleの「Android」チームに加わった。その目的の1つは、Appleの「iPhone」に関してBray氏がおかしいと思っていることを世の中に示すことである。

 Bray氏は米国時間3月15日、「Now A No-Evil Zone」と題されたブログ投稿で、同氏の理念は概ねGoogleと一致しており、AppleのiPhoneとは特に対立していると述べた。

 「わたしがここに来た主な理由はAndroidだ。Androidは、しわが寄っていたり、複雑に入り組んだりしている人間の組織構造のように絡み合ったインターネットを維持できる、現時点で間違いなく最良のものだと私には思える」とBray氏は述べた。

 Bray氏がAndroidに関して具体的に気に入っているのは、開発者にフレンドリーであること、様々なインターフェースが完備されていること、オープンソースであること、Googleが強力に支援していること、オープン市場があること、そして、iPhoneに戦いを挑んでいることなどだ。Bray氏はAppleの手法について、次のような批判を展開した。

 モバイルインターネットに対するiPhoneのビジョンには論争とセックス、自由が欠けているが、誰が何を知ることができるのか、誰が何を発言できるのかということについては、厳しい制限が加えられている。これは、ディズニーのような壁に囲まれた庭園の周囲をどん欲な弁護士たちで包囲したような不毛な場所だ。アプリケーションを開発する人々は主人の気に入るように奉仕し、主人の怒りを恐れている。

 わたしはこれを嫌悪している。

 iPhoneのハードウェアとソフトウェアが素晴らしいのは事実だが、それでもわたしはこうした状況を嫌悪している。なぜなら、自由に代わる言葉はないし、オプションとして提供されるような要素でもないからだ。

 ウェブに関して最も重要な点はテクノロジではなく、ベンダーが存在しない歴史上初めてのプラットフォームだということだ(これを最初に指摘したのはDave Winer氏である)。ほぼ全ての有意義なことは、そこに端を発している。そして今、莫大な数の人々にとって、その重要性は増している。わたしが構築を支援したいのは、こうした種類のプラットフォームだけだ。

 Appleはユーザーにはインターネットの利点を享受する権利があると考えているようだが、同社はそれと同時に、実行可能なプログラムやスタックの中でアクセスを認める部分、開発者同士がお互いに話してもよい内容のコントロールも行っている。

 わたしは、Appleは間違っていると思う。そして、この仕事はそれを証明する良い機会だと考えている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。 原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  2. ビジネスアプリケーション

    AI活用の上手い下手がビジネスを左右する!データ&AIが生み出す新しい顧客体験へ

  3. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  4. セキュリティ

    高まるOTセキュリティの重要性、侵入による「ブランド価値低下」を多くの企業が指摘

  5. クラウドコンピューティング

    Webアプリケーションにおけるセキュリティリスク トップ10を理解し、適切に対処するための方法を知る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]