世界初のパーソナルコンピュータ「Altair 8800」の開発者E・ロバーツ氏、死去

文:Ina Fried(CNET News) 翻訳校正:編集部

2010-04-02 12:56

 Bill Gates氏とPaul Allen氏がMicrosoftを創設するきっかけとなったコンピュータ「Altair 8800」を開発したEd Roberts氏が、米国時間4月1日に亡くなった。68歳だった。

 コンピューティング業界における他のパイオニアと比べると、Roberts氏の名前はそれほど知られていないが、Altairは世界初のパーソナルコンピュータとして、現在のコンピュータ業界に大きな影響を与えたことで広く認知されている。Roberts氏は、Micro Instrumentation and Telemetry Systems(MITS)を創設し、同社が1975年、Altairを発表した。「Popular Electronics」の1975年1月号に掲載されたAltairに関する記事を見た若かりし日のAllen氏は興味を抱き、それをGates氏に見せたという。

 Gates氏とAllen氏は、Altair向けのソフトウェアを開発したいと考え、すぐにRoberts氏に連絡を取った。両氏はRoberts氏に会う約束を取り付け、同氏の会社があったニューメキシコ州のアルバカーキへと向かった。両氏はその後、Microsoftを創設した。Microsoftの最初のオフィスは、アルバカーキにあった。

 Roberts氏が業界に与えた衝撃は消えることはなかったが、同氏は1970年代に、MITSを売却してコンピューティング業界を離れ、医学校に入学し、後にジョージア州に病院を設立した。

 Gates氏とAllen氏はウェブサイト「Gates Notes」に掲載された共同声明で、Roberts氏への哀悼の意を表した。

 両氏は声明で、「Ed(Roberts氏)はパーソナルコンピュータ革命における真のパイオニアだが、これまで必ずしもそれに値する評価を得てきたわけではなかった」と述べた。「彼は、ユーモアあふれる偉大な人物であり、われわれを含め、彼のために働く人々を、いつも心から気遣ってくれた」(Gates氏とAllen氏の共同声明)

 Gates氏は先週、病床のRoberts氏を見舞うために病院を訪れている。

 「コンピュータが一般的なものとなるずっと前に、コンピュータに関心を抱いた若いわれわれに、Edは喜んでチャンスを与えてくれた。われわれは常に彼に感謝していた」とGates氏とAllen氏は述べた。「われわれが開発した、テストしていない最初のソフトウェアが、彼のAltairで動作した日は、多くの素晴らしい出来事の始まりだった。アルバカーキのルート66のすぐそばにあったMITSのオフィスで、Edとともに過ごした数々の楽しい思い出は、いつまでも忘れることはないだろう。そこでは、われわれの誰もが当時、想像することもできなかった、非常に多くの素晴らしい出来事が起きた」(Gates氏とAllen氏)

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。 原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]