Mac OS X Server(Snow Leopard)について知っておくべき10のこと

文:Erik Eckel (Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子

2010-09-16 08:00

 Mac OS X Serverは長足の進歩を遂げてきている。このため、最新のSnow Leopard Serverが持つパワーと柔軟性にはあなたも驚かれるかもしれない。そこで本記事ではこのプラットフォームの持つ利点と能力について解説する。

 IT技術のプロフェッショナル、特にWindowsという戦地に赴いて戦果を上げてきたプロフェッショナルはMac OS X Serverが成し遂げてきた進歩について、まったく気付いていないはずだ。そして、その最新版のSnow Leopard Serverでは機能性やパフォーマンスがさらに向上している。サーバプラットフォームとしてMac miniを単体で使用するというケースからXgridを使用した分散コンピューティング環境にいたるまで、Snow Leopard Serverには恐ろしいまでの可能性が秘められているのである。以下は、Snow Leopard Serverについて、エンタープライズシステムの管理者が知っておくべき10項目である。

#1:高度なスケーラビリティ

 Appleが999ドルで販売している、サーバ用として設計されたMac miniから、時代の最先端を行くラックマウントサーバのXserveにいたるまで、Snow Leopard Serverにはほとんどの組織のニーズを満足できるスケーラビリティが備えられている。Snow Leopard Serverは、カレンダーの共有や電子メール、ファイルサービスといった小規模ワークグループ向け機能であるか、複数拠点から同時にテラバイト級のデータベースに即座にアクセスできるような大規模エンタープライズ向け機能であるかにかかわらず、負荷を管理することができるようになっている。

#2:ユーザーフレンドリーな管理機能

 Appleは昔から、同社システムの配備、保守、運用を、親しみやすく、そして容易にするという点に強みを持っている。同じことがSnow Leopard Serverについても言える。ユーザーやグループの管理は、ワークグループマネージャのクリーンかつパワフルなインターフェースのおかげで、とても簡単に行えるようになっており、DashboardのServer Statusウィジェットによって、サーバの状態を手早く監視することができる。また、System Image Utilityによってシステムイメージの生成と配備のプロセスが簡素化されるとともに、NetBootによってエンタープライズのMac管理者は単一サーバ上でホストされているディスクベースのイメージを用いて複数のシステムを起動できるようになる。さらに、Snow Leopard ServerにはiPhone配備ツールとリモートシステムのリストアツール(NetRestore)も追加されている。

#3:クライアントアクセスライセンス(CAL)が不要

 Macのサーバ管理者であれば、クライアントアクセスライセンス(CAL)の管理に頭を悩ませる必要はない。Snow Leopard Serverのライセンスは、CALを必要としていないのだ。つまり、Snow Leopard Serverは無制限のクライアントライセンスが付いて499ドルで提供されているわけである。Appleのエンタープライズ向けサーバであるXserveも同様である。このため組織は、クライアント数を調査し、ライセンスを購入し、サーバや電子メール、データベースのCALを記録するといった作業において、コストの削減と時間の節約という2つのメリットを享受することができるようになる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]