国内UC市場、IPテレフォニーで上位による寡占化進む--IDC調査

ZDNET Japan Staff

2011-04-13 17:46

 IDC Japanは4月13日、国内ユニファイドコミュニケーション(UC)市場におけるベンダー競合分析を行い、調査結果を発表した。同調査は、IDCの国内UC市場の定義に従い、「IPテレフォニー」「UCメッセージング」「IPコンファレンスシステム」「IPコンタクトセンターシステム」の4つのソリューション市場で、主要なベンダーのポジショニング、ビジネス動向、各ソリューション市場の寡占化状況などについて調査および分析したものだ。

 IDCでは、2010年下半期の国内UC市場は、IPテレフォニーを中心に回復基調であり、2010年全体では前年比2.6%増の1396億2800万円になったと推定している。同市場で、NECはベンダーシェア20.0%を獲得し、2009年に続き首位を保持した。2位以下には、OKIネットワークス(同15.8%)、日立製作所(12.8%)、富士通(10.7%)が続く。同市場では、ビデオソリューションへの注力や販売チャネル獲得に成功したベンダーが2010年の売上額を成長させているという。

 一方、ソリューション市場別の寡占化状況では、IPテレフォニー市場では上位3社での売上額が70%を超えており、寡占化が進んでいるとしている。IPコンファレンスシステム、IPコンタクトセンターシステム市場では、上位3社の売上額合計が減少する傾向にあり、寡占化が後退しているという。IDCでは、この理由について、同ソリューション市場では2010年からSaaS提供事業者が数多く出現しており、これらのサービスが自営システム市場を侵食し始めているためと分析している。

 IDC Japan、ソフトウェア&セキュリティグループリサーチマネージャーの眞鍋敬氏は、「UC提供ベンダーおよび販売チャネルは、急速なICT投資額増加が見込めない市場環境の中、価格競争に陥らないユーザー企業のインフラ更新需要獲得、UCアプリケーションの自社での活用とユーザーへの横展開、ビデオ、モバイル、ソーシャルメディアなど有望分野への投資が求められる」とコメントしている。

国内ユニファイドコミュニケーション市場、上位3ベンダーによる寡占化状況の推移、2009年~2010年 国内ユニファイドコミュニケーション市場、上位3ベンダーによる寡占化状況の推移、2009年~2010年(出典:IDC Japan)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]