
これは米国海軍で暗号解読に使われていたbombeだ。ブレッチリーパークの暗号解読者は英国で作られたbombeを使っていた。
国立暗号博物館によれば、これらのマシンは「主にドイツ海軍の4ローター式Enigmaに対して使われていた。正しい設定がわからなければ、暗号化されたメッセージはほぼ解読不能だった」という。「bombeは1回の処理にたった20分しかかからず、45万6976回通りのローター設定を1回のホイール順ですべてテストできた。bombeごとに異なるホイール順を試させることで、そのうち1つが最終的には正しい設定であることがわかる。ある日のUボートの設定が判明したら、このbombeをドイツ陸軍と空軍の3ローター式メッセージの解読に使うよう、切り替えることもできた」(博物館ウェブサイト)
提供:Daniel Terdiman/CNET