朝型人間に生まれ変われない?--朝を乗り切る10のコツ - (page 2)

Steve Tobak (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2011-09-13 07:30

#4:朝に重要な会議がある場合、頭のウォームアップにかかる時間を見込んで早く起きる

 朝の重要な会議に「本気で」臨まなければならないという場合、かなり早めに起床し、しっかりと朝食を摂るようにしてほしい。うまくいけば脳をだまして、会議が午後に行われていると思い込ませることができるだろう。

#5:ストレスを味方に付ける

 あなたを朝に強い人間に変えることができるものがあるとすれば、それはストレスと心配事だけだろう。筆者は、自らストレスを抱え込むべきだなどと言っているわけではない。それはあまりにも馬鹿げている。とは言うものの、ストレスを抱え込むことでアドレナリンを放出しきってしまえば、普段よりも仕事に没頭できるようになっているはずだ。

#6:頭を使わなくてもよい作業を午前中に行うことで生産性を高める

 「11 Ways to Be Productive When You’re Brain Dead」(頭が働いていない時に生産的になるには)という記事で述べたように、経費の精算作業を行ったり、常識という枠にとらわれずに想像力を発揮させたり、机の周りを整理したり、部下との個別面談を行ったりしてみるとよいだろう。頭を使わなくてもこなせる作業の多さに驚くはずだ。

#7:晩にはワイングラスを片手に、1日の遅れを取り戻す

 じっくり考える時間は誰にでも必要であるはずだ。筆者は創造的な思考のほとんどを午後遅く、あるいは夕方以降に行うようにしている。その際にワインを1〜2杯飲むと、創造の泉がより豊かに湧き出るようにもなる。ただし、飲み過ぎないように気を付けてほしい。さもなければ逆効果になってしまう。また、その際には電子メールの送信も避けた方がよいだろう。

#8:カフェインを摂取し過ぎないようにする

 筆者は何年もの間、対症療法としてカフェインを大量に摂取していたが、神経が高ぶってしまうため、事態を悪化させるだけに終わっていた。つまり、頭が働いていないだけではなく、イライラしてもいたわけである。またカフェインの大量摂取によって、早々とへたばり、スタミナ切れを起こしてしまうという弊害も出てくる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]