ZDNet Japanは11月にかけて、私物端末の業務利用、いわゆるBYODの課題を聞くアンケートをトップページで実施し、209件の回答を得た。

私物端末の業務での利用について、勤務先での課題は何ですか
課題として最も多かったのが「私物端末を利用しているケースを把握できていない」(35.9%)。これに「Dropboxなどクラウドストレージ利用時に業務データを制限できない 」(27.8%) 、「社内無線LANに勝手に接続される」(12.4%)、「有線LANに勝手に接続される」(7.7%)、「社内業務システムの利用を制限できない」(8.1%)、「社外業務システム(SaaSなど)の利用を制限できない」(8.1%)が続いた。
私物端末の業務利用を管理する仕組みができていないまま、社内のネットワークへの接続を許している実態が明らかになり、そこにセキュリティリスクが存在することを示唆している。