政府のオープンデータカタログサイト、正式版開設に向け試行版が休止

山田竜司 (編集部)

2014-04-05 10:00

 政府の内閣官房 IT総合戦略室が、2013年12月から各省庁が持つ公開可能なオープンデータを検索できるようにしたデータカタログサイトの試行版「DATA.GO.JP」は4月4日現在、公開を停止している。

 オープンデータとは、政府や行政などが保有している情報に対して、自由に利用でき二次利用可能なオープンライセンスのデータを指す。

 DATA.GO.JPは多いときには1週間で20万ページビュー以上のアクセスがあったといい、データ検索機能以外にも、オープンデータ利用を推進するためにどうするべきか、データを利用する利用者の声を集める機能を持っていた。公開当初には9000件以上の中央省庁データを持ち、出典を明記すれば商用利用も可能だった。

 内閣官房 IT総合戦略室によると、DATA.GO.JPは試行版であり、「調査研究」名目で公開されたものという。2013年度予算で作成されたもののため、運用や更新にかかる予算をこの4月の段階で執行するのが難しかったと説明した。

 アーカイブ化についてIT総合戦略室の田雑征治氏は「前提として、各府省が各々のウェブサイトで公開しているコンテンツを、横断的に検索する機能を持たせた特別なサイトであるため、各府省のコンテンツのコピーを保有しているわけではない」と説明。

 データを検索、管理するための検索サーバやデータベースサーバを必要とするため、既存のウェブサーバとは別のサーバを契約し、データカタログサイトを構築していたという。

 予算年度の切り替えに際し、同様の理由で既存のウェブサイトのデータサーバにアーカイブして試行版の運用を継続することができず、別のサーバを契約することにより運用が再開されるよう、対応を進めているとした。

 カタログサイトの再開について、 IT総合戦略室は「なるべく早くしたい」と強調。1~2カ月程度での復旧を目指す。

 DATA.GO.JP以外にも「オープンデータコンテスト」など政府事業サイトが年度末に一部削除され、その後復活するなど、不安定な状態との指摘がある。

 オープンデータを推進している一般社団法人のOpen Knowledge Foundation Japan(OKFJ)の庄司昌彦氏は、「データ提供が休止され再開の見通しが立たないのでは、利用者の利便性を下げ、データ活用を重点に置く政府の成長戦略に傷をつける可能性がある」と指摘している。


データカタログサイト試行版の休止のお知らせ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]