「2015年にはモバイルアプリの75%がセキュリティテスト不合格に」--ガートナーが警告

Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-09-17 12:29

 調査会社Gartnerによると、2015年にはモバイルアプリの75%が基本的なセキュリティテストで不合格になるという。

 同社は、2015年にモバイルアプリの大半(「Android」「iOS」「Windows Phone」のどのエコシステムに属すかに関わらず)は、企業に受け入れられるセキュリティプロトコルに対応していないだろうと述べた。このことは、個人所有デバイスの業務利用(BYOD)の仕組みが当たり前となっている大企業に、深刻な問題を引き起こす。従業員がダウンロードしたアプリが、企業の資産にアクセスしたり業務の機能を実行したりできるが基本的なセキュリティ基準に対応していない場合、企業のセキュリティポリシーに違反するリスクが生じるだけでなく、企業の機密情報やネットワークも脆弱になるおそれがある。

 Gartnerの主席リサーチアナリストであるDionisio Zumerle氏は、既存の静的アプリケーションセキュリティテスト(SAST)と動的アプリケーションセキュリティテスト(DAST)ソリューションのベンダーは、自社のテストを修正および調整し、モバイルテクノロジに対応する必要があると述べている。

 Gartnerは、SASTとDASTに加えて、行動分析に基づく新たな種類のテストがモバイル機器向けに登場しつつあるとしている。こうしたテストは、GUIや稼働中のバックグラウンドアプリケーションを監視することにより、悪意のある、またはリスクのある動作を検知する。例えば、連絡先リストや現在地にもアクセスする音楽プレーヤーは、疑わしいものである可能性がある。

 ただし、これでは不十分だ。企業ユーザーはさらに、モバイル機器と通信するサーバが継続的にテストされ保護されるようにする必要がある。

 「今日、90%以上の企業が、モバイルBYOD戦略のためにサードパーティーの商用アプリケーションを使用しており、アプリケーションのセキュリティテストのための現在の主な取り組みはそこに適用されるべきだ」(Zumerle氏)

 Gartnerの予測では、2017年までにエンドポイントでの侵害はスマートフォンやタブレットに集中するようになり、「今日のモバイル機器が備えるセキュリティ機能は、侵害を最小限に食い止めるのには不十分」だという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]