CoreOSが「Docker」と決別--独自のコンテナ実装「Rocket」を公開

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-12-03 13:11

 2014年、Dockerが爆発的な人気を呼び、コンテナ技術はクラウド関係やデータセンター関係のコミュニティーにおけるホットな話題となった。しかし、その初期からDockerをサポートしてきた新興の大規模LinuxディストリビューションベンダーであるCoreOSは今回、Dockerと決別し、「Rocket」という独自コンテナ技術の開発に向けて舵を切ることを選んだ。

 CoreOSは、Linux分野やシリコンバレー界隈を除けばさほど有名ではないものの、データセンターやクラウドの分野では前途有望なLinuxディストリビューションとして知る人ぞ知る存在だ。Dockerによる仮想化が大きな支持を得てきているため、ちっぽけな会社が非難の声を上げているわけではない。実際のところ、現在CoreOSをちゃんと稼働させるためにはDockerが必要であり、CoreOSの共同創業者であり、最高技術責任者(CTO)でもあるBrandon Philips氏はDockerに対するコントリビューターとして一番の存在であり、Dockerのガバナンス会議にも名を連ねている。

 では、なぜCoreOSはDockerと決別しようとしているのだろうか?まず、「われわれCoreOSはUNIX哲学を強く信じている。つまりツールは、クリーンな統合ポイントを維持しながらも、独立性を保った有用なものでなければならない」という理由がある。しかし同社は、「Dockerは今や、クラウドサーバを起動するためのツールや、クラスタ化のためのシステムをはじめとして、イメージの構築やイメージの実行、アップロード、ダウンロード、そして最終的にはオーバーレイネットワークさえも含めた幅広い機能を作り上げようとしている。こういったものすべてが、モノリシックなバイナリへとコンパイルされ、サーバ上で主に特権を与えられた状態で実行される」とも述べている。

 ひとことで言うとCoreOSは、DockerがUNIXスタイルのシンプルで再利用可能なコンポーネントではなく、プラットフォームになりつつあると考えているのだ。そしてCoreOSはそのようなものに興味を持ってはいない。

 このため、CoreOSはRocketにより、Dockerが当初目指していた、コンテナのあるべき姿に戻ろうと提案しているわけだ。

 CoreOSによると、Rocketには以下のような特徴があるという。

  • 組み立て可能性:ダウンロードやインストール、コンテナ実行のためのツールはすべて、独立性と組み立て可能性を維持しながら、しっかりと統合されている必要がある。
  • セキュリティ性:プラグイン形式の隔離が可能になっており、強固な認証のための暗号プリミティブ、イメージの監査(Audit)、アプリケーションの識別(Identity)は稼働開始時点で提供されていなければならない。
  • イメージの配信:コンテナイメージの検索はシンプルに実行できなければならず、連合型の名前空間と、分散検索を支援できなければならない。これにより、BitTorrentといった代替プロトコルの可能性や、レジストリを必要とすることなしにプライベートな環境に配備するといった可能性がもたらされる。
  • オープン性:フォーマットやランタイムはコミュニティーによって明確に定義され、開発されなければならない。われわれは独立して実装されたツール群を、同一のコンテナ上で整合性を維持したかたちで実行できるようにしたいと考えている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]