ベネッセ、Office 365とEnterprise Mobility Suiteの導入を決定--2万人が利用

NO BUDGET

2015-03-13 08:00

 ベネッセホールディングスは、日本マイクロソフトをITパートナーとして位置付け、クラウドサービス導入を決定した。日本マイクロソフトが3月12日に発表した。

 ベネッセでは、メールの暗号化や業務用PCのハードディスクをすでに暗号化。グループ内では「Office Suite」を使用している。

 だが、メールやユニファイドコミュニケーション(UC)の基盤はグループ会社によって異なったものが使用されており、2017年前半にサポート切れになる現行のOffice Suiteの見直しにあわせてメールやUCの基盤を含めてグループ全体で「Office 365」(クラウド プロダクティビティ スイート)を導入することに決定した。

 「Enterprise Mobility Suite(EMS)」の導入も決めた。EMSは、ハイブリッド環境でIDを管理する「Azure Active Directory プレミアム」、ファイルやメールなどを保護する「Azure Rights Management Services」、モバイル端末とPCを管理する「Microsoft Intune」の3つを利用できる。

 すでに日本国内で多くの法人で導入が進み、実績のあるOffice 365にEMSを組み合わせることで、使い慣れたOfficeで作成されたファイル単位でより細かなセキュリティ上の管理ができ、社内外のパートナーとの共同作業での生産性を損なうことなく、権限コントロールとトラッキングが可能になるとしている。

 今後の事業ニーズによるSaaS導入時にそのシングルサインオンが容易に実現でき、クライアントPCとモバイル端末の統合的な管理のもと、ベネッセのユーザーに向けてもより安心な、より良いサービスを提供できるようになるとしている。

 4月からベネッセグループの情報システム機能子会社であるベネッセインフォシェルが導入を開始し、夏頃からベネッセホールディングス、ベネッセコーポレーションに展開。2015年後半から2016年中にグループ全体、約2万ユーザーへの展開を目指す。

 日本マイクロソフトではエンタープライズサービス部門のコンサルタントやテクニカルアカウントマネージャーを通じて、ベネッセのEMSやOffice 365の効率的な導入と運用を支援する。

 ベネッセは「お客様情報の安全性に、いちばん厳しい会社になる」というビジョンのもと、世界トップクラスの情報セキュリティの実現に向けてさまざまな取り組みを展開している。今回のマイクロソフトのクラウドサービス導入は、グループ全体のIT戦略の一環として、より高いグループシナジーの実現と従業員の生産性向上、グループ全体のさらなるセキュリティ強化実現を目指すためと説明している。

 ベネッセは、マイクロソフトのクラウドサービスの導入を決定した要因として、マイクロソフトが「世界有数のサイバーセキュリティ対策の経験やノウハウ、ソリューションを保持していること」「高度な情報セキュリティ対策への取り組みに基づき開発された製品やサービスであること」「クラウドの管理やサービス運用の面でも日本データセンターにおけるサービス提供含め、安心安全なサービス体制を構築していること」「海外も含めたベネッセの多様なビジネスモデルでシステムの運用、保守、管理の面からさまざまなオプションが提供されること」などを挙げる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]