Appleは、OS Xの過去数バージョンでネコ科の動物を名称に使っていたが(「Leopard」「Lion」「Mountain Lion」)、2013年、カリフォルニア州にちなんだ名称へと方向転換し、「OS X 10.9」を「Mavericks」と名付けた。Appleは、「OS X 10.10」でもこの命名規則にのっとり「Yosemite」と名付けることを2014年の開発者会議で明らかにし、同OSを同年10月に無償で公開した。
Macの販売は、iPadの販売が低下し、競合が苦戦するなか、過去数四半期において強さを維持している。Appleは、6月末締めの第3四半期に480万台のMacを販売し、前年同期の440万台から増加を記録している。Gartnerは6月、世界のPC出荷数が4-6月期で9.5%減少したと述べた。これは、2013年第3四半期以来の急な減少となる。同社は、PCの販売が2015年には4.4%減少すると予測している。
Appleによる体験を洗練させたEl Capitan
提供:Karl Mondon/ZUMA Press/Corbis
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。