MS、「Windows 10」アップグレード提供計画の次段階を明らかに

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-10-30 09:04

 Microsoftは、同社の「Windows 10」アップグレードプロセスに関する懸念を払しょくする方法を模索しており、既存の「Windows」ユーザーに対し、今後数カ月間のWindows 10の提供計画について積極的に警告を発している。

 MicrosoftのWindows and Devices担当エグゼクティブバイスプレジデントを務めるTerry Myerson氏は米国時間10月29日、Windows 10のアップグレードをより広い範囲のユーザーに提供するための同社の計画をブログ投稿で明らかにした

 Windows 10へのアップグレードにおける「予約」段階は終了した。Microsoftは現在、同OSをさらに多くのユーザーに提供するための準備を整えている。Microsoftは、「Windows 7」と「Windows 8」を使用するすべてのユーザーを対象に、Windows 10を「Windows Update」の「オプションの更新プログラム」として「まもなく」リリースする予定である。続いて「2016年初頭」には、Windows 10を「推奨される更新プログラム」のカテゴリに移す予定である。

 自動アップデートを有効にしている場合は、「推奨」の設定によって、Windows 10のアップグレードが端末上で自動的に開始される可能性がある。しかし、Windows 10が「推奨される更新プログラム」に移された後も、ユーザーが自ら選択するまでWindows 10へのアップグレードは実行されないと、Microsoft関係者らは29日に述べた。

 Windows 10にアップグレードしたが気に入らないというユーザーは、31日以内ならば以前のバージョンのWindowsに戻すことができると、Myerson氏は29日付けのブログ投稿で繰り返した。

 この数カ月間で多数のユーザー(筆者も含む)が、Microsoftに対して、Windows 10を希望していないユーザーにも同OSを強引に提供しようとしているのではないかという懸念を抱いていた。筆者の場合、所有するDell製デスクトップをWindows 10にアップグレードしようと計画していたが、思い直して、予約をキャンセルした。現在のところ筆者の環境でWindows 10は、Windows Updateにおいて事前に選択したオプションの更新プログラムとして表示されたままである。

 また、Microsoftは、Windowsの「非正規」コピーを使用するユーザーが正規版を簡単に取得できるようにもしている。ただし、非正規コピーを使用するユーザーにWindowsを無償提供することはまだしていない。


この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]