ジュニパー、クラウドネットワーキングプロバイダーのBTI Systemsを買収へ

Rachel King (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-01-27 13:10

 Juniper Networksが、BTI Systemsを買収することで最終合意した。BTI Systemsは、クラウドおよびネットワーキングシステム、ソフトウェアをコンテンツプロバイダーやクラウドインフラ企業、サービスプロバイダーに販売している。

 買収金額などの条件は非公開だ。取引は2016年第2四半期中に完了する予定。

 Juniperは、BTIのポートフォリオを「NorthStar」トラフィック最適化WAN SDNコントローラに統合し、ネットワーク全体にわたってオープンで自動化された配信を実現する計画だ。

 Juniperのエグゼクティブバイスプレジデント兼開発およびイノベーション担当ゼネラルマネージャーのJonathan Davidson氏は、Juniperがターゲットにしようとしている市場について、ブログでさらに詳細を説明している。

 「BTI Systemsの一流のチームと革新的でオープンなソリューション、そしてJuniperの長期にわたるスイッチングとIPルーティングの専門性を融合することで、当社は急成長しているデータセンター相互接続(DCI)およびメトロ市場を活用できる立場を得られる」とDavidson氏は述べている。

 BTI Systemsの最高経営責任者(CEO)兼プレジデントを務めるColin Doherty氏は別の声明で、クラウドネットワークインフラソリューション構築に向けたJuniperの課題において、BTIの既存の「ロードマップ」が主要な役割を果たすことを示唆した。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]