ミドネット新版「MEM5.0」、リアルタイムにNWトラフィックを可視化

ZDNET Japan Staff

2016-02-08 18:31

 ミドクラ・ジャパンは2月3日、ネットワーク仮想化ソフトウェア「ミドクラ・エンタープライズ・ミドネット(MEM)」の新版「MEM5.0」をリリースした。仮想ネットワークの状態をリアルタイムに分析・管理するツール「MEM Insights」を新たに実装している。

 MEMは、仮想化されたL2~L4ネットワークサービスをIaaSクラウド向けに提供するソフト。L2オーバーL3分散型仮想スイッチ、仮想ファイアウォール、仮想レイヤ4ロードバランサなどの機能を備える。OpenStackのネットワークコンポーネント「Neutron」のプラグインとして、OpenStack環境に最適化された仮想ネットワークを提供する。

 最新版のMEM5.0に追加されたMEM Insightsは、ネットワーク管理者向けに運用・保守に必要な詳細情報を視覚的に提示するツールで、以下のような機能を備える。

  • フローヒストリー
    故障対応に必要な物理と仮想環境を含めたパケットフローを、過去からさかのぼって検索する
  • トラフィック利用状況レポート
    テナント毎のネットワーク利用状況について、指定した期間の履歴を確認できる。ネットワークの利用量に応じて課金するといったNetwork as a Serviceの提供に利用可能
  • トラフィックカウンター
    リアルタイムでネットワークの使用帯域や負荷を確認できる。ネットワーク全体のパフォーマンスを維持し、問題にいち早く対応するために有用
  • ポートミラーリング
    ポート、ブリッジ、ルータなどの機器をミラーリングする。ネットワークに起きるインシデントの素早い発見などに役立つ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

  5. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]