
IBM PC-DOS 1.00
コマンドラインで制御するDOS(Disk Operating System)は、パソコンの誕生と、PC業界におけるMicrosoftの台頭の始まりとともにリリースされた。
このOSは、「CP/M」のクローンをリブランドしたもので、1981年に発売されたIBM製の初めてのPCのためにMicrosoftから供給されたものだ。しかし、MicrosoftはMS-DOSの所有権を手放さず、このOSは競合他社が生み出した無数のIBM PCクローンでも動作することになった。
このエミュレータでは、モノクロディスプレイを搭載した仮想IBM PC(Model 5150)上で、「IBM PC-DOS 1.00」が利用できる。