悪名高いバンキング型トロイの木馬「Svpeng」、最新版はキーロガー搭載

Danny Palmer (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2017-08-03 10:02

 「Svpeng」は、バンキング型トロイの木馬の中で最も悪名高いものの1つである。定期的なアップグレードによって、最新の状態を維持し、被害者を感染させ続けるからだ。

 今回、Svpengが再びアップグレードされ、キーロガー機能が新たに追加された。ユーザー名とパスワードなど、スマートフォン上で入力されるテキストを記録することが狙いだ。Svpengはアクセシビリティサービスを悪用することで、キーロガー機能を実現している。アクセシビリティサービスは、障がい者がスマートフォンを使うのを支援する「Android」の機能。


Svpengが情報を盗むために使うフィッシング画面
提供:Kaspersky Lab

 この機能を悪用することで、Svpengはスマートフォンのアプリに入力されたテキストを記録したり、URLを開いたり、テキストメッセージを収集したりすることができる。さらに、自らに追加の許可や権限を付与することで、アンインストールされるのを防ぐ機能も備える。

 このマルウェアは、悪意あるウェブサイトから偽の「Flash Player」として配布される。最新バージョンのSvpengを発見したKaspersky Labの研究チームは、最新バージョンのAndroidもSvpengの影響を受けると警告した。

 起動したSvpengは、スマートフォンの言語がロシア語に設定されていないことを確認した後、アクセシビリティサービスを使用する許可を求めることで、自らに管理者権限を付与し、自らをSMSメッセージングの既定のアプリとしてインストールする。

 Svpengはテキストの送受信、電話の発信、連絡先の閲覧などの権限も自らに付与する。さらに、管理者権限を削除しようとするあらゆる試みをブロックするほか、ほかのアプリへの権限の追加や削除も阻止する。

 アクセシビリティサービスを悪用することで、SvpengはスマートフォンにインストールされたほかのアプリのUIにアクセスし、そこからテキストなどのデータを盗むことができる。さらに、Svpengはユーザーがキーボード上のボタンを押すたびにスクリーンショットを撮影し、犯罪者のC&Cサーバにアップロードする。


提供:iStock

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]