HPE Discover

AI、マルチクラウド管理、従量課金でハイブリッドIT戦略を進めるHPE

末岡洋子

2017-12-07 07:30

 「ハイブリッドITをシンプルに」ーーHewlett Packard Enterprise(HPE)が分社化以来提唱してきたビジョンだ。11月30日までスペイン・マドリードで開催した「HPE Discover Madrid 2017」で、同社はパブリッククラウド、プライベートクラウドなどのリソースを一元管理できる「HPE OneSphere」を発表し、実現に一歩近付いた。

「HPE Synergy」は1年で1000社を獲得

 ハイブリッドITを担当するシニアバイスプレジデント兼データセンターインフラグループのゼネラルマネジャー、Alain Andreoli氏は28日の基調講演で、ハイブリッドITをシンプルにするにあたって、次の3つのアプローチが必要と述べる。

 1)インフラをスマートに

 2)マルチクラウド環境のオーケストレーション

 3)成果(”アウトカム”)としてITを消費する

 1)では、すでに「HPE OneView」を利用して自社インフラのオーケストレーションや自動化を実現できる。ハードウェア側では、「ProLiant」「Integlity」「Apollo」などのサーバ製品ライン、フラッシュストレージの「3PAR」「Nimble Storage」などを紹介しながら、「コンピュートで1位、ストレージでも1位、SimpliVity買収によりハイパーコンバージドで3位」と胸を張る。

 ここ最近の製品アップデートとしては、サーバでは「AMDがデータセンターに戻ってきた」とするAMD EPYCプロセッサを搭載した「HPE ProLiant DL385 Gen10」、ミッションクリティカル向けハイエンドの「HPE Superdome Flex」などを紹介。ストレージでは今年買収したハイパーコンバージドのSimpliVityをベースに「HPE ProLiant DL380」を搭載した「HPE SimpliVity Gen10」などに触れた。コンポーザブルの「HPE Synergy」では、「フルプロダクションになって1年未満で1000社の顧客を獲得した」と胸を張った。


シニアバイスプレジデント兼データセンターインフラグループ・ゼネラルマネジャー、Alain Andreoli氏

HPEのハイブリッド戦略はインフラ、マルチクラウドコントロール、コンポーザブル、オーケストレーションと自動化、アズ・ア・サービスで構成される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]