データサイエンティストにインフラを要求されているようでは話にならない
「猿の惑星」の映画を覚えているだろうか。オランウータンは政治家で、チンパンジーは科学者だった。そして、ゴリラが力仕事をする役割だった。あの映画に例えれば、AIインフラはゴリラの役割を担っている。
業界トップの地位を維持する、あるいはその地位を狙うためにAIを活用するつもりなら、AIエンジニアとデータサイエンティストのチームには、最高で最速のツールを持たせる必要がある。もちろん、常にオープンソースのイノベーションを把握しなければならないし、使用するエンタープライズのデータにも差別化が必要だ。しかし同時に、チームに最速のAIインフラを与えて、AIによるイノベーションのライフサイクルを短縮する必要がある。1回の深層学習モデルのトレーニングが1時間で終わる選択肢があるのに、3日かかっているのでは話にならない。優れたモデルをトレーニングするには、アルゴリズムとデータの量、そしてイテレーションの回数がより一層必要になっている。
データサイエンティストやAIエンジニアのチームにAIインフラを要求されているようでは、確実にほかの企業に後れを取るだろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。