Microsoft Connect();

「Microsoft Connect(); 2018」が間もなく開催--発表内容を直前予想

阿久津良和

2018-12-04 13:00

 今年もMicrosoft Connect(); 2018が2018年12月4日(日本時間5日午前1時)に開催される。本来、開発者向けイベントとして、統合開発環境である「Visual Studio」やアプリケーション開発基盤・実行環境の「.NET Framework」に関する機能紹介や最新情報を披露していた。だが、近年はソフトウェア開発と切っても切れない「Microsoft Azure」に関する話題も増えている。

 今回は75以上のオンデマンドセッションを設けているが、やはり注目すべきはScott Guthrie氏の基調講演。Microsoftのクラウド&AI担当エグゼクティブバイスプレジデントとして間もなく5年目を迎える同氏だが、近年のテクノロジやビジネスの進展に欠かせない両分野を統括する同氏のアウトプットは注目に値する。例えば、昨年のMicrosoft Connect(); 2017では、開発者がデジタル革命をリードする手法について述べていた。

 Microsoftが開催する開発者向けイベントとしては、4~5月のMicrosoft Buildや10~11月のMicrosoft Igniteがあるものの、年末に開催するMicrosoft Connect();は、1年の締めくくりと翌年のロードマップが明確に現れる。もちろん、Microsoftは本稿執筆時点で内容を明らかにしていないが、現在プレビュー中の次期Visual Studioの一般提供(GA)や、昨年も進展があった「.NET Core」辺りに関する発表があるのではないだろうか。

 個人的には「Cognitive Services」の拡張に期待したい。Microsoftは2016年9月にR&D部門のMicrosoft Researchと社内のAI関連部門を統合した「The Artificial Intelligence&Research」を設立し、Microsoft AzureやWindows、Officeといった製品に人工知能(AI)機能を展開してきた。他方でAIを活用してコンピュータに認知能力を持たせるCognitive Servicesが、そろそろ新たな能力を身に付けてもおかしくはない。認知能力の拡充は新たなビジネスを創出する可能性があるため、エンジニアのみならず、ビジネスの意思決定者も注目すべきだろう。

 前述の通り、Microsoft Connect(); 2018の内容はオンラインで視聴できるが、言語という大きな壁が立ちはだかる。そこで日本マイクロソフトは、著名エバンジェリストがイベント内容をTwitterで解説・説明するソーシャルイベントを開催する予定だ。詳細は公式サイトを参照してほしい。

 また、2018年12月20日には、米国の発表内容を日本語で披露する「Microsoft Connect(); Japan 2018」も開催する。残念ながら増枠分も埋まっているため、参加することは難しいが、同社によればオンデマンド視聴を予定している。事前に米国発表を視聴し、国内発表を合わせて視聴すれば、より楽しめるだろう。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]