「Evernote」だから簡単にできる--チーム内の日報管理術

池田園子

2019-06-26 07:30

 メンバーの一人ひとりが、その日1日どんな仕事に取り組み、何を考え、どれくらい進捗があったか――そういった個々の状況を把握するには、日報としてまとめて、皆が閲覧できる状態にするのが手っ取り早い。

 日報を書く文化がある会社は多いと思う。それぞれに日報のスタイルがあると思うが、中にはメールで日報をやりとりしている会社もある。たとえば、メールの件名に日付や名前、本文に日報を書く、といった具合だ。

 社員それぞれが向き合った仕事は、本人はもちろん会社の“財産”でもある。そう考えると、どんどん流れていくメールではなく、ストック型のツールを使ってデータとして蓄積していくやり方も悪くはないと思う。

 今回は「Evernote」で簡単にできる日報管理術をご紹介する。Evernoteを使って日報をアウトプットすることで、チームに属する皆が責任感を持って、個々の業務に取り組む体制を作れるはずだ。

関係者に共有するノートブックを作る

 最初に、すべての日報を格納するノートブックを作っておこう。ノートブック名は「日報」や「2019年日報」などと付けて、「日報を入れる用」だと一目でわかるようにしておく。

 作ったノートブックは、チームメンバーや上司などの関係者が閲覧できるよう、共有設定をしておくといい。ノートブック右端にある、3つの丸が横に並んだ「操作」ボタン→「ノートブックを共有」をクリック。

ノートブックの共有

 共有したいメンバーの名前やメールアドレスを入力し、権限も設定しておこう。「編集・招待が可能」「編集が可能」「閲覧が可能」から選択できる。この先、新入社員や中途社員が入ってきて、日報を共有し合うメンバーが増えることを想定すると、「編集・招待が可能」にしておくのが最も効率的かもしれない。

新規ノートから日報を入力

 続いて「新規ノート」から、日報を入力する。タイトルには「日報」「日付」「氏名」を入れておくと、検索や管理が楽になる。タイトルの言葉選び次第で、Evernoteは使いやすくもなれば、逆に使いにくくもなるので、気を使いたい部分だ。

日報の入力

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]