「IBM Z」幹部とCanonicalのCEOらが金融サービス分野のディスカッション

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2019-10-03 13:19

 IBMはRed Hatを買収したが、Red Hatの最高技術責任者(CTO)Chris Wright氏が最近筆者に語ったように、同社は「IBMとはまったく別の組織」だ。そのことを示すかのように今回、「Ubuntu Linux」の開発元であるCanonicalの創業者で最高経営責任者(CEO)のMark Shuttleworth氏と、IBMで「IBM Z」や「IBM LinuxONE」を担当するゼネラルマネージャーを務めるRoss Mauri氏が、金融ITサービス分野の上級管理職向けにラウンドテーブルディスカッションのイベントをニューヨーク市で共同開催した。

 このイベントの場で両氏は、Ubuntu Linuxをベースとするメインフレームのクラウドシステム上で金融サービスを稼働させる利点についてマネージャーらに語った。なぜだろうか?要するに、Zシリーズ上で「Red Hat Enterprise」(RHEL)が稼働するのと同様に、Ubuntu Linuxも稼働するのだ。Shuttleworth氏はインタビューで、「顧客はメインフレームのセキュリティとUbuntuの柔軟性を求めている。そして、UbuntuとZを求める顧客もおり、IBMはその選択肢を用意している」と説明している。

 Shuttleworth氏は、Red HatがIBMによって買収された後も「IBMとの連携で不満を感じることはない」と述べたうえで、「Zや『IBM Power Systems』『IBM Cloud』のプロジェクトを推進し続けている。Ubuntuはこれらすべてのプラットフォーム上で成長している」と続けている。

 また同氏は、「古くからある銀行や金融関連企業は、クラウドについて、さらにはDevOpsの新たな形態についても理解し始めている。そして新たな企業のなかには、ZとUbuntuを組み合わせているところもある。われわれは金融サービス業界において、IBMとともに素晴らしい勝利を手にしている」と述べている。

 その一例が、「Digital Asset Custody Services」(DACS)だ。これはデジタル資産に対する迅速なアクセスを提供しつつ、スマートコントラクトをセキュアなかたちで管理するシステムだ。Shuttle Holdingsの会長兼最高投資責任者であるBrad Chun氏は、「暗号資産市場は、わずか数年でゼロから、数億ドル規模の価値を持つまでになったが、その成長はまだ始まったばかりだ。しかし、この市場の規模はあまりにも早いペースで拡大しており、それを支えるインフラの開発が追いついていないため、2018年だけで数十億ドルのデジタル資産が盗難の憂き目に遭っている」と述べている。

 これはChun氏にとって本当に頭の痛い問題だった。同氏は、「私がデジタル資産を取引するためのヘッジファンドを設立した際、セキュリティとアクセシビリティーを両立させたデジタル資産管理のソリューションが存在していないという問題にすぐに直面した」と述べている。このため同氏は、CanonicalとIBMに支援を求めた。そして、Ubuntu Linuxの稼働するIBM LinuxONEサーバー上でホストされるDACSプラットフォームが開発されることになった。また、このハードウェアプラットフォームでは、IBMの「Crypto Express 6S」(CEX6S)というハードウェアセキュリティモジュール(HSM)も活用されている。

 IBMとCanonicalは、証券取引業務に関するソリューションを手がけるフランスの大手ソフトウェア企業SLIB、スイスのデジタル資産企業Phoenix Systemsなどとも協力関係にある。つまりIBMはRed Hatを買収したが、今後も他のLinuxパートナーと提携し、顧客のニーズに最善の対応をしていくのは疑問の余地がない。IBMによるRed Hatの買収は普通の買収ではないことがさらに明確になったようだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]