凸版印刷、金融向けAI校閲・校正サービスを提供--制作業務の負担を軽減

NO BUDGET

2019-10-24 08:00

 凸版印刷は、印刷物・デジタル媒体に関する業界・企業特有の表記や専門用語を学習し、企業ごとの基準に合わせて文章の校閲・校正を行う「AI校閲・校正支援システム」を開発した。全国の銀行やカード、生損保会社など金融業界向けのサービスとして10月から提供する。2020年度までに20社への導入、2022年度までに関連受注を含めて累計100億円の売り上げを目指す。

 同システムは、これまで同社がパンフレット・メールマガジンなど多様な印刷物やデジタル媒体の制作を通じて培ってきた校閲・校正ノウハウをもとに開発し、実証実験の成果を踏まえて改良を加え商品化した。

(出典:凸版印刷) (出典:凸版印刷)
※クリックすると拡大画像が見られます

 AI(人工知能)を活用して、「正しい日本語」や専門用語の間違い、制作レギュレーションの違反までを自動的に検出する。また、校正・校閲などの確認者によるチェックに加え、制作者が制作段階から確認者目線でチェックできる仕組みにより、初校段階からの品質向上が可能となる。

 同システムでは、媒体制作のルールや基準をシステムが管理し、異なる制作者・管理者による品質のばらつきも防止する。媒体ごとに異なるレギュレーションを複数管理することも可能だ。また確認者による完成文書に対するチェックだけでなく、制作段階からの文章チェックにも合わせたインターフェースをそれぞれ提供することで、制作時のチェックからオンラインでの赤字入れ、修正指示出しまでの流れ全体のデジタル化・効率化を支援する。価格は初期費用が500万円から、運用費用が月額50万円からだ。

 

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]