NAS「iStorage」新製品、100人向けファイルサーバー--可視化機能を標準搭載

藤代格 (編集部)

2019-12-04 07:15

 NECは12月3日、ネットワーク接続ストレージ(NAS)の新製品「iStorage NS300Ri」シリーズを発表した。100人を想定したファイルサーバー用途向けで、1Uラックマウント型の筐体に可視化機能を標準搭載するという。同日から発売する。

 高速にデータを転送できるDDR4-2933 Registered DIMMメモリーに対応し、最大256GBまで拡張可能。従来機「NS300Rh」と比較して、約16%性能を向上したという。

iStorage NS300Ri(出典:NEC)
iStorage NS300Ri(出典:NEC)

 ドライブベイには3.5型SATAハードディスクドライブ(HDD)を最大4台搭載可能で、電源を入れたまま交換できるホットスワップに対応。最大計32TBとなる「NF8100-258Y」のほか、16TBの「NF8100-257Y」、8TBの「NF8100-256Y」、4TBの「NF8100-255Y」の4モデルで構成。プロセッサーは「Xeon Bronze 3204」、OSは「Windows Storage Server 2016 Standard Edition」。

 ファイルサーバー統合管理ソフトウェア「NIAS」のうち、「見える化」機能を標準インストール。ファイル使用状況のログ分析、データ増加予測の提示などを活用でき、肥大化要因の特定、ファイル整理やハードウェア増設タイミングの検討を支援するという。

 稼働状況を監視し、CPUやメモリー、HDD、ハードウェアログへの診断コメントを提供する、NECと保守契約しているユーザー向けの「サーバ診断カルテ」サービスにも対応するとしている。

NIASの可視化機能をプリインストール(出典:NEC)
NIASの可視化機能をプリインストール(出典:NEC)

 税別希望小売価格はNF8100-255Yが52万8000円から、NF8100-256Yが66万8000円から、NF8100-257Yが83万8000円から、NF8100-258Yが104万8000円から。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]