Windows向け緊急パッチ、「Microsoft 365」などにサインインできない問題に対処

Danny Palmer (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2022-06-22 13:21

 Microsoftは米国時間6月20日、Armプロセッサーを搭載する「Windows」デバイスにおいて、「Microsoft 365」および「Azure Active Directory」(Azure AD)にサインインできなくなるという問題に対処する帯域外(OOB)更新プログラムをリリースした。

 今回リリースしたOOB更新プログラム(「Windows 11」向けのKB5016138と「Windows 10」向けのKB5016139)で対処したのは、Armプロセッサー搭載デバイスを使用している一部のユーザーが6月の月例セキュリティパッチ適用後に遭遇した、VPN接続や「Microsoft Teams」「Microsoft Outlook」などのアプリケーションにサインインできなくなるという問題だ。

 この問題はArmプロセッサーを搭載しているWindowsデバイスにのみ影響するため、その他のプロセッサーを搭載しているデスクトップPCやノートPCはこの更新プログラムの対象とはならない。また、この更新プログラムは累積アップデートとなっているため、6月14日の月例セキュリティパッチをインストールしていないユーザーは、月例セキュリティパッチの代わりに今回のOOB更新プログラムを適用するよう推奨されている。なお、OOB更新プログラムとは、月例セキュリティパッチとは異なるタイミングでリリースされるセキュリティパッチのことだ。

 以前のアップデートが既にインストールされている場合、今回のパッケージは新たなアップデートのみをダウンロードし、インストールするようになっている。このOOB更新プログラムは「Windows Update」から自動的にダウンロード、インストールされる。

 今回のOOB更新プログラムによって、Microsoft 365をはじめとするサービスにおけるサインインの問題が修正されるとはいえ、その適用によって一部のユーザーに不具合が生じている。Microsoftによると、この更新プログラムを適用した場合、Wi-Fiホットスポット機能を使用できなくなる可能性があるという。

 同社は、「ホットスポット機能を使用しようとした場合、クライアントデバイスの接続後にホストデバイスがインターネットへの接続を失ってしまう可能性がある」としている。

 Microsoftは、この問題を緩和し、該当デバイスでのインターネットへのアクセスを回復させるために、Wi-Fiホットスポット機能を無効化するよう推奨している。

 また同社は、この更新プログラムをインストールすると一部の「.NET Framework 3.5」アプリ、特に「Windows Communication Foundation」(WCF)や「Windows Workflow」(WWF)といったコンポーネントを使用しているアプリに問題が生じたり、オープンできなくなる可能性があるという問題も挙げている。

 この問題は、コントロール パネルで.NET Framework 3.5とWCFを再度有効にすることで解決できるという。

 なお、今回のOOB更新プログラムがリリースされる以前にMicrosoftが推奨していた対処は、Arm搭載Windowsデバイスでは影響の出ているアプリケーションやサービスのウェブ版(「OneDrive」やMicrosoft Teams、「Outlook.com」など)を使用するというものだった。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]