「Bing」のチャットが「Microsoft Edge」のサイドバーから利用可能に

Sabrina Ortiz (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2023-03-15 11:20

 筆者は「Bing」のチャットを初めて試した際、とても感銘を受けた。このチャットボットは対話形式でやり取りできるだけでなく、インターネットが持つ全ての知識を有しているため、強力なツールとなっている。そして今回、このチャットボットはさらなる力を発揮する機会を得た。

BingとEdgeのロゴ
提供:Bing

 具体的に言うと、Bingチャット用のショートカットボタンが「Microsoft Edge」のサイドバーに追加された(チャット機能は、現在プレビュー版で、アーリーアクセスユーザーにのみ提供されている)。これにより、ウェブのどのページを閲覧していても、Bingチャットの助けを借りられるようになった。このサイドバーには、通常のチャットと、ニーズに沿って作文してくれる「作成」(Compose)タブも用意されている。

 作成タブでは、ニーズに最も合ったテキストを生成できるよう、5種類のトーン(Professional/Casual/Enthusiastic/Informational/Funny)と、4種類のテキストフォーマット(Paragraph/Email/Blog post/Ideas)、3種類の長さ(Short/Medium/Long)から選択できるようになっている。

EdgeブラウザーでBingサイドバーを開いた画面
提供:Sabrina Ortiz/ZDNET

 例えば、仕事関連の電子メールを作成する場合、サイドバーをクリックし、プロンプトを入力した後、「Professional」(プロフェッショナル)なトーンと「Email」(電子メール)のフォーマット、「Medium」(中程度)の長さを選択すると、指定した条件全てを考慮したテキストが生成される。後は、これをコピーし、電子メールの本文内にペーストするだけだ。

 この作文機能は、ソーシャルメディア投稿のキャプションや、「LinkedIn」の更新、会議の議題、ウェブサイトの記事の作成といった他のさまざまな用途でも役立つはずだ。

 サイドバーからチャット機能にアクセスできると、情報に基づいた返答や、複雑な話題の明確化が容易になる。また、何らかの記事を閲覧していて、よく理解できない単語や話題に遭遇した場合でも、新たにタブを開くのではなく、サイドバーをクリックするだけで済むようになる。

 この機能が素晴らしいのは、それぞれのアプリの役割を統合している点だ。例えば「Slack」の「ChatGPT」統合により、同僚へのメッセージの下書きを作成できるようになるが、そうした機能は同アプリ内に限定される。しかしEdgeを使えば、このブラウザー内でどのようなウェブサイトを閲覧していようとも、Bingチャットを用いてメッセージを作成できるようになる。

 チャット機能のプレビュー版は今のところ、アーリーアクセスユーザーのみに提供されているが、ウェイティング(待機)リストに登録することは可能だ。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]