バランスの取れたAI規制をどう実現するか--英政府の提言レポート

Tiernan Ray (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2023-04-12 06:30

 人工知能(AI)の規制に関する91ページの白書「A pro-innovation approach to AI regulation」(イノベーションの推進を重視したAIの規制に向けたアプローチ)が英科学・イノベーション・技術担当閣僚大臣によって、現地時間3月29日に英国議会に提出された。この白書は、AIの持つ不確実性と予測不能性によって、このテクノロジーを明確に定義することができないという考え方に基づいている。


提供:Getty Images/Weiquan Lin

 この白書には以下のように記されている。

 AIを効果的に規制する、そしてわれわれの提案するフレームワークを明確なものにする上でまず、『AI』という言葉に対する認識を共有する必要がある。しかしAIには、幅広く受け入れられている一般的な定義が存在しない。このためわれわれは、状況に即した規制を設ける必要性を生み出している2つの特性に目を向けることでAIを定義した。

 この定義は、AIというテクノロジーのうちの1つの分野、つまり現在までで最も成功している分野である機械学習(ML)、すなわちニューラルネットワークに焦点を当てている。そして具体的には、MLにおける2つの特性、すなわちプログラムがなぜそのように動作するのかが明確ではない点と、プログラムが予測できない結果を生み出し得る点に目をつけている。


英科学・イノベーション・技術担当閣僚大臣のMichelle Donelan氏は、AIテクノロジーに対する国民の信頼を醸成しつつ、業界フレンドリーな規制を設けるためのフレームワークを提案した。
提供:英科学・イノベーション・技術担当閣僚大臣

 この白書には以下のように記されている。

AIには「適応性」がある故に、システムの結果の意図やロジックを説明することが難しい場合もある。

  • AIシステムは一度、あるいは継続的に「訓練」されることで、データ内に潜んでいる、人間にはしばしば容易に認識できないパターンや関係を推論して機能する。
  • AIシステムはそうした訓練を通じて、人間のプログラマーでは直接思い描くことのできない新たな推論能力をしばしば開発する。

AIには「自律性」がある故に、結果に対する責任の追求が難しい場合もある。

  • 一部のAIシステムは、人間の明確な意図や継続的な制御がなくとも意思決定を下すことができる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]