アップル、「iOS 17」パブリックベータ版を公開

Nelson Aguilar (Special to CNET News) 翻訳校正: 矢倉美登里 長谷睦 (ガリレオ)

2023-07-13 10:29

 初夏と言えば、通例ではAppleが年内にリリース予定のOSのパブリックベータ版を公開する時期だ。そして予想通り同社は米国時間7月12日、「iPhone」向けに予定しているモバイルOSアップデート「iOS 17」の、最初のパブリックベータ版を公開した。登録無料の「Apple Beta Software Program」に参加しているユーザーは、向上した自動修正やインタラクティブウィジェット、端末に保存されている写真を使った「Liveステッカー」の作成、「AirDrop」経由での連絡先情報の共有といった、近々搭載されるiPhoneの機能をいち早くチェックできる。

 パブリックベータ版は、開発者向けベータ版よりは改良され、安定したバージョンのはずだが、ソフトウェアのバグや完全ではない機能などの問題に直面する可能性は残されている。

 iPhoneでもすべてのモデルがiOS 17に対応するわけではないので、ユーザーはまず、自分のデバイスが対象かどうかを確認する必要がある。対応するデバイスは以下の通りだ。

  • 「iPhone 14」シリーズ
  • 「iPhone 13」シリーズ
  • 「iPhone 12」シリーズ
  • 「iPhone 11」シリーズ
  • 「iPhone XS」シリーズ
  • 「iPhone XR」
  • 「iPhone SE」(第2世代以降)

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]