石川県の恵寿総合病院、リモートアクセスのシステムにゼロトラスト型セキュリティを導入

NO BUDGET

2024-05-21 12:15

 Zscalerは、石川県七尾市の恵寿総合病院が、ゼロトラストセキュリティソリューション「Zscaler Zero Trust Exchange」を導入したと発表した。同病院は、同時にリモート環境での医療スタッフのセキュアなアクセスをサポートする「Zscaler Internet Access(ZIA)」「Zscaler Private Access(ZPA)」も導入している。

 今回の導入で同病院は、セキュアにスマートフォンで院内外から電子カルテへのアクセスできるようになり、業務を効率化することができた。1月に発生した能登半島地震の直後でも医療サービスを途切れさせることなく、安全に患者へのサービスを提供できているという。導入後は、iPhoneとZscaler製品をグループ全体のセキュリティインフラとして横展開している。

 Zscaler Zero Trust Exchangeは、「全てのユーザー、ワークロード、デバイスは信頼できない」というゼロトラストの原則に基づき、場所やネットワークに依存しない安全なアクセスを実現する。AIを活用したリスク評価と厳格なポリシー適用により、ユーザーとアプリケーション間の接続を保護する。

 ZIAは、AI技術を駆使したクラウドネイティブなウェブセキュリティゲートウェイ。インターネットやSaaSアプリケーションへのアクセスを保護するだけでなく、高度な脅威対策も提供する。Zscaler Zero Trust Exchangeとの連携により、多層防御によるセキュリティ強化と、快適なユーザー体験を両立する。

 ZPAは、プライベートアプリケーションやOTデバイスへの安全かつ高速なアクセスを実現する。Zscaler Zero Trust Exchangeの基盤を活用し、分散したアプリケーションやワークロードへのきめ細やかなアクセス制御とセグメンテーションを提供する。

システム構成イメージ図
システム構成イメージ図

 同病院では、早期からDXを積極的に進め、電子カルテシステムやリモートアクセスのシステムを導入していた。しかし、それらのシステムには制約があり、働き方改革に必要な機能が提供できていないという課題を抱えていた。そこで、スマートフォンで院内外からセキュアに電子カルテシステムへリモートアクセスできる環境を構築することを模索し、その際に求められるセキュリティの確保に、Zscalerのクラウド型ゼロトラストソリューションを採用して導入することとした。

 今後地震からの復旧が進めば、このZscalerの仕組みを院内のみならず、訪問診療などの地域医療サービスの仕組みにも取り込んでいくことを計画している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]