「Windows 11」の最新アップデートで「Copilot」が自動削除--一部のデバイスで不具合

Lance Whitney (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2025-03-18 07:41

 先週、「Windows 11」の最新アップデートをインストールしたユーザーの中には、少なくとも1つの変更点に気付いたかもしれない。それは、「Microsoft Copilot」がなくなってしまったことだ。

 米国時間3月11日に配信された「KB5053598」は、幾つかの未解決の問題を修正し、Windows 11に新機能を追加することを目的としていた。しかし、これらの変更に伴い、Microsoftの人気AIアプリに影響を与える新たな不具合が発生した。

 同社は、更新プログラムの既知の問題として、一部のデバイスでCopilotアプリが意図せずにアンインストールされ、タスクバーからピン留めが解除されることを明らかにした。この問題は、「Microsoft 365 Copilot」アプリでは確認されていないという。

 Microsoftでは、この問題に対処するための解決策に取り組んでいる。その上で、影響を受けるユーザーには、「Microsoft Store」からアプリを再インストールし、タスクバーに手動でピン留めすることを勧めている。

 Windows 11は、特にバージョン「24H2」に関連する不具合に悩まされている。今回のCopilotの問題はアプリを再インストールするだけで簡単に修正できる軽微なものだが、同社がWindows 11 24H2の安定性と信頼性に影響を与える問題と引き続き格闘していることを示している。そしてこれは、「Windows 10」のサポートが終了する10月を前に解決しなければならない課題である。

提供:Screenshot by Lance Whitney/ZDNET
提供:Screenshot by Lance Whitney/ZDNET

この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]