ローコード/ノーコード開発
関連記事
-
日本の要件に対応した機能を強化--「Oracle NetSuite」事業戦略を発表
日本オラクルは11月13日、クラウド型ERP「Oracle NetSuite」の事業戦略説明会を開催した。日本版デジタルインボイス用テンプレートの「e-Invoicing SuiteApp」の提供など、2024年会計年度以降の機能強化も予定している。
2023-11-14 07:00
-
大陽日酸、グループ8000人で「kintone」を活用--推計で年間最大400万円を削減
サイボウズは、国内産業ガス事業会社である大陽日酸がアプリ作成ツール「kintone」をDX推進に活用していると発表した。
2023-11-07 13:41
-
「全開発者をAI開発者に」--SAP、HANA Cloudにベクトルデータベースを導入
SAPは、インドで開催した開発者向け年次カンファレンスで「SAP HANA Cloud」のベクトルデータベースのサポートを発表した。AIをより強化する。
2023-11-06 06:00
-
PwCコンサルティング、ローコード開発基盤「Digital Maker」を提供
PwCコンサルティングは10月12日、ローコード開発プラットフォーム「Digital Maker」のサービス提供を開始した。
2023-10-13 11:26
-
freee、請求書発行サービスのユーザー体験向上に「テックタッチ」を導入
freeeは、請求書発行サービス「freee請求書」のユーザーインターフェース/ユーザー体験(UI/UX)の改善のため、ガイドナビゲーションツール「テックタッチ」を採用した。
2023-10-06 07:00
-
クラウドストライク、セキュリティ向けノーコード開発基盤を発売
クラウドストライクは、ノーコード開発基盤「CrowdStrike Falcon Foundry」を発売した。サイバーセキュリティ分野では初だという。
2023-09-27 10:07
-
ローコード/ノーコード開発はむしろIT部門のスタッフに大きなメリット
ローコード/ノーコード開発はもともと、ITに詳しくないビジネスユーザーが使ってIT部門に頼らずにアプリを開発するためのものだったが、むしろ、実際に重宝しているのはIT部門のスタッフかもしれない。
2023-08-21 06:30
-
ヌーラボは、脆弱(ぜいじゃく)性報告窓口設置ツール「IssueHunt VDP」を導入した。同社は、報告者側が報告しやすい導線を整えることで脆弱性の報告を受け取れる可能性が高まると考え、導入に至ったという。
2023-08-18 07:00
-
調味料を製造するキング醸造は、ノーコードAI予測プラットフォーム「UMWELT」を導入した。同プラットフォームを提供するトライエッティングが発表した。キング醸造は、在庫過多・欠品の発生および予測作業での工数低減を目指すという。
2023-08-14 11:10
-
大阪市、予算編成システムに「Now Platform」を採用--各部署の資料・メールを一元化
大阪市は、日立製作所(日立)が構築する同市の予算編成システムに、ServiceNowが提供するクラウドプラットフォーム「Now Platform」を採用した。このシステムは2024年7月に全面稼働を予定している。
2023-07-28 10:58
キーワードアクセスランキング
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
コンピュータ上で基本的な機能を担うソフトウェアのこと。CPU、メモリ、入出力装置の管理などを行う中核部分を「カーネル」と呼び、OS上で動作す...(続きを読む)
-
原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
Amazon Web Servicesの年次イベント。2017年は11月最終週から12月第一週にかけて米ラスベガスで開催され、「Kubern...(続きを読む)
-
複数のクラウドサービスプロバイダーとの関係を取りまとめ、維持管理する組織のこと。クラウドブローカーは、クラウドサービスの顧客とクラウドサービ...(続きを読む)