ユラス、モバイルマーケティングを支援するCRM「MA3」を発表

冨田秀継(編集部)

2010-08-05 12:18

 ASP事業を展開するユラスは8月5日、大規模モバイルサイト向けCRM「MA3」を発表した。同日より販売を開始する。

 MA3(Marketing Agent 3)は、クラウド型のモバイルマーケティングシステム。数千万会員規模に対応するインフラと運用管理を提供するサービスで、「施策立案」「実施」「実績収集」「可視化」「プロファイリング」の5つのステップでマーケティング施策を支援する。

 MA3で提供されるメール配信機能では、顧客セグメントに応じてコンテンツやURLを差し込むことが可能。また、一つのメールに複数のプロモーションを設定できる「マルチサービス」機能も提供する。こうした機能によって、一つのメールの中に「顧客の購買傾向に沿った商品」、「末子が10歳未満の子持ち向けクーポン」、「来店頻度にあわせたポイント還元」などと、顧客属性およびセグメントに沿ったコンテンツを送信することが可能になる。

 ASPとして提供されるため、短期間での導入と利用が可能。また、同社スタッフがメールの文面作成からプロモーション活動とその実施までを一括して代行するサービスも提供する。

 MA3は10万会員から利用可能で、価格は、10万会員が月額80万円から、100万会員が月額275万円から、1000万会員が月額1000万円から(いずれも税別)。

 同社では、B2Bビジネス向けのマーケティング支援CRM「MA2」を展開。2008年には日本マクドナルドの「トクするケータイサイト」と「かざすクーポン」のシステムの開発、導入、運営に参画している。そのほか、ガートナー ジャパンやシスコシステムズ合同会社といった企業も同社サービスを利用しているという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]