NTTデータなど、製造ラインへのRFIDシステム導入実験の成果を発表

ニューズフロント

2005-08-05 15:41

 NTTデータ、慶應義塾大学、日本プラントメンテナンス協会、東洋精器の4組織は、製造業の生産プロセスにおける無線ICタグ(RFID)導入の有効性を検証する実験を行い、8月5日に結果を発表した。

 実験は、機械部品製造を手がける東洋精器の本社工場で、2005年3月14日から25日にかけて行った。NTTデータのRFIDタグ情報システムを生産ラインに導入し、“ものの流れ”をリアルタイムに可視化する方法や、可視化による効果を調べた。具体的には、生産指示票にRFIDタグを貼り付け、「素材の払い出し」および「旋削と穴あけ」という2工程の入り口と出口で通過時刻を測定した。

 4組織は、実験により3つの成果が得られたとしている。それぞれの概要は以下のとおり。

  • 現場に負担をかけることなく、スムーズかつ効率的にシステムを運用することができ、作業内容や期日などが明確になるといった具体的な効果もあった。その結果、製造現場の担当者から好意的な評価を得られた
  • RFIDタグ情報システムの導入過程で、現状の製造現場であいまいだったものの流れを明確化できた
  • ものの流れの可視化を実現し、生産作業の進捗をリアルタイムに把握、管理できるようになった

 実験結果の詳細は、11月16日から17日に東京ベイ有明ワシントンホテル(東京都江東区)で開催される第45回「設備管理全国大会-TPM Conference 2005-」にて発表する予定だ。

NTTデータのプレスリリース

慶應義塾大学

日本プラントメンテナンス協会

東洋精器

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  4. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

  5. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]