日本HP、ノートPCのバッテリパックが加熱などの不具合で回収・無償交換へ

WebBCN (BCN)

2005-10-18 11:23

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP、小田晋吾社長)は、同社のノート PC製品付属のバッテリパックの一部で、稀に過熱・変形・発火などの現象が発 生することを確認したため、事故防止の観点から、該当するバッテリパックを 全品回収し、無償で交換すると発表した。問題のバッテリパックは、04年3月 −9月に製造されたもので、世界では約13万5000個、国内では約300個が該当。 これまで、全世界で過熱の問題が16件報告されているが、ユーザーが怪我をし たなどの事故は起こっていない。

 今後、米Consumer Product Safety Commissionの協力のもと、全品回収、無 償で交換する計画で、専用のウェブサイト「HPモバイルバッテリパック自主回 収プログラム」とコールセンター(電話:0120-589-455)を設置し、ユーザー からの確認や問い合わせに対応する。

 回収・交換の対象となる製品は、「HP Compaq Business Notebook nc6000/ nc8000/nx5000/nx9000/nx9005/nx9010/nx9100」「HP Compaq Mobile Wor kstation nw8000」「Compaq Evo Notebook N1010v」。該当バッテリパックは、 バッテリに貼られたバーコードラベルで確認できる。同社では、バッテリに貼 られたバーコード番号がGC/IA/L0/L1で始まる場合は、専用ウェブサイトで 自主回収に該当するかどうか確認してほしいとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]