ウイングアーク、Excelから利用できる多次元高速集計検索エンジン最新版

ニューズフロント

2005-12-05 15:26

 ウイングアーク テクノロジーズは12月5日、多次元高速集計検索エンジンの最新版「Dr.Sum EA 2.3」を出荷開始した。最新版では、64ビット版Windows Serverに対応したほか、オープンソースとの連携、運用およびセキュリティの機能強化、インターフェースの刷新などをした。

 Dr.Sum EAは、企業のデータベースに蓄積されたデータを集計/加工し、「誰もが自在にデータ活用できる環境を提供する」(同社)ソフト。サーバソフトと無償のクライアントPC用Excelインターフェースで構成されており、「使い慣れたExcelを操作する延長線上で、ドリルダウンやドリルスルーなどの機能を使って集計データをExcelシートに表示し、集計や分析を実施できる」(同社)。

 従来のODBCに加えてJDBCによるデータベース接続が可能となり、PostgreSQLを含めオープンソース対応が広がった。APIをPure Java化したことで、非Windowsプラットフォームからも接続できる。セキュリティ面では、これまで通信データの暗号化に独自方式を採用していたが、新たにSSL(40ビット、128ビット)も導入した。

 対応OSは、サーバ環境がMicrosoft Windows 2000 Server/Advanced Server/Server 2003、クライアント環境がMicrosoft Windows XP Professional/2000 Professionalとなっている。クライアント用のExcelアドインモジュールは、Microsoft Excel 2000/2002/2003のいずれかで使用できる。

 1サーバ当たりの税別価格は、「Dr.Sum EA Advanced」が200万円から、「Dr.Sum EA Enterprise」が800万円から。同社では、初年度150サーバの販売を見込んでいる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]