NEC、未知のシステム障害の原因を迅速に特定するログ解析支援ソフト

ニューズフロント

2006-02-01 15:43

 NECは2月1日、ログ情報からシステムの異常行動を検出するログ解析支援ソフト「WebSAM LogCollector TraceAssistant」の販売を開始した。価格は150万円。2月6日から出荷し、3年間で300件の販売を見込む。

 WebSAM LogCollector TraceAssistantはNECのログ情報収集/管理ソフト「WebSAM LogCollector」と組み合わせることで、システムに障害が発生した際、迅速に原因を突き止め、被害の拡大を防止げるという。

 WebSAM LogCollectorが収集した膨大なログ情報などから、システム全体の行動パターンを学習。データマイニングを用いて普段と異なる行動パターンを自動検出する。従来のログ解析支援ソフトでは困難だった、未知の行動パターンを含むシステム障害の検出が可能で、障害の原因特定にかかる時間を約40%低減できるとしている。

 NECでは今後、同ソフトの異常行動パターン検出技術を応用し、外部からのなりすまし行為や、内部からの情報漏えいを防止するセキュリティ製品を開発。事業化を進めていくとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]