「セキュリティの弱体化を招く」--L・トーバルズ、GPL第3版の反DRM条項を批判 - (page 2)

文:Stephen Shankland(CNET News.com)
翻訳校正:尾本香里(編集部)

2006-02-06 19:23

 FSFが反DRM条項をGPL3に追加した背景には、TiVoのレコーダが、Linuxの特定のバージョンでしか動作しない現状を改めるという目的もある。もっともこうした条項は、FSFが奉じるソフトウェアの自由を抑制するものだ。

 だがTorvaldsは、ハードウェア設計者に何をすべきか指示するのは、ソフトウェアプログラマの役目ではないはずだと述べている。プログラマがハードウェア企業の商品が好ましくないと思った場合は、他社のハードウェアを購入すればよいだけだと、Torvaldsは話している。

 「われわれはソフトウェア開発者であり、みずからのルールをハードウェア製造者にも遵守するよう強制する道徳的権利は、いっさい持ち合わせていない。わたしたちは、自分が信じる神に帰依することを人々に押しつけようとする十字軍などではない。協力や開放性にどれほどメリットがあるか、ただ他者に示そうと努めているだけだ」と、Torvaldsは電子メールの中で主張した。

 その後もTorvaldsは電子メールを投稿し、自身の考えについて詳しく説明し、こうした考えが受け入れられたからこそ、Linuxが広まったのだと述べた。

 「大半の人々がGPLを『十字軍的な』ライセンスだと見なしているが、それは実際にFSFがまるで活動家のように行動してきたからだろう。しかしわたしは、Linuxが成功を収めた大きな理由の1つは、Linux開発コミュニティが十字軍のように振る舞わなかった点にあると思っている(ある部分ではそうした傾向もあるが、それが成功を支えたわけではない)。Linuxは、FSFがGPLに対して宗教がかった態度を取っているのとは異なり、それよりずっと中庸な姿勢を保持することで、同ライセンスの『社会適合性』を向上させたと、わたしは考えている」(Torvalds)

 GPL第3版は、Torvaldsがライセンスに関して最重要と考えている、相互利益という目的から逸脱していると同氏は話す。

 「GPLバージョン2は公正だった。わたし自身が提供しているのとまったく同じもの、すなわち改造可能なソースコードを、他者にも提供するよう求めている。ところがGPL第3版では、基本的な部分でこのバランスが崩されているとわたしは感じる。利用者は、提供された以上の負担を求められてるからだ。ソースコードを提供させるだけでなく、そのソースコードが実装されているあらゆるシステムに対して、支配権を得ようとしている」(Torvalds)

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]