ドリーム・アーツは2月28日、新製品「ひびきBIチャート」の販売活動を、2006年3月1日より開始すると発表した。
ひびきBIチャートは、同社の営業支援ツール「ひびきSALES」やプロジェクト支援ツール「ひびきPROJECT」などが持つ数値データをさまざまな形式でチャート化し、直感的なグラフを作成できる製品。チャートは、同社の企業情報ポータル「INSUITE Enterprise」上に配置される。
ひびきBIチャートでは、マクニカ製の「B3 Smart」がエンジンとして採用されている。
ドリーム・アーツは2月28日、新製品「ひびきBIチャート」の販売活動を、2006年3月1日より開始すると発表した。
ひびきBIチャートは、同社の営業支援ツール「ひびきSALES」やプロジェクト支援ツール「ひびきPROJECT」などが持つ数値データをさまざまな形式でチャート化し、直感的なグラフを作成できる製品。チャートは、同社の企業情報ポータル「INSUITE Enterprise」上に配置される。
ひびきBIチャートでは、マクニカ製の「B3 Smart」がエンジンとして採用されている。
ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
もはや既存のセキュリティ対策に限界!?これからの企業にXDRが必須である理由と活用方法を徹底解説
ゼロトラストに基づく理想のネットワークセキュリティのためにバルミューダが選んだ最適解とは?
ランサムウェアは企業にとって“最大級の災害”に、その脅威からビジネスを保護するためのアプローチとは
“キルネット”など攻撃グループの動きが活発化、数字が裏付けるセキュリティ問題の大きさと解決の方向性
世界のITリーダーへの最新の調査から明らかになったビジネス変革に向けた“5つの動向”を徹底解説!
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。