ワイズノットとフォーバル、IT業界向けフリーペーパー「NEXTWISE」事業で提携

ニューズフロント

2006-06-12 20:39

 オープンソースソフトウェア(OSS)システム開発を手がけるワイズノットと、IP電話サービスのフォーバルは6月12日、互いの顧客基盤拡大に向けて業務提携すると発表した。ワイズノットの発行するIT業界向けフリーペーパー「NEXTWISE」でフォーバルのサービスを紹介するほか、フォーバルが営業先などにNEXTWISEの配布を行う。

 ワイズノットは、NEXTWISE上にフォーバルのIP電話サービス「FTフォン」の導入事例などを掲載する。誌面にはフォーバルの顧客企業専用の広告枠も設け、広告出稿を促す。またフォーバルの顧客に、ワイズノットのOSSシステムや人材派遣の提案を行っていく。

 フォーバルでは販促、告知媒体として、NEXTWISEを毎月約1万部配布する予定。またワイズノットの顧客に対して、自社のIP電話サービスなどを提案する。

 両社は業務提携の一環として、5月1日付けでビジネスソリューション事業会社「プロセス・マネジメント」を設立した。資本金は8000万円。ワイズノットが51%、フォーバルが49%を出資する。代表取締役会長はフォーバルの加納敏行常務、代表取締役社長はワイズノットの嵐保憲社長が務める。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  5. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]