ビートラステッド・ジャパン、SSL-VPNなどリモートアクセス環境向け認証サービスを提供

CNET Japan Staff

2006-06-21 18:23

 ビートラステッド・ジャパンは6月21日、リモートアクセス環境でのクライアント認証用の電子証明書発行サービス「Cybertrust Shared PKI for SSL-VPN」の提供を開始すると発表した。

 同サービスは、遠隔地にあるオフィス間の接続やモバイルPCからの外部接続において、低コストでセキュリティレベルを設定できる認証サービス。ビートラステッド・ジャパンが第三者認証機関となり、本人確認から証明書発行までを総合的に提供する。USBキーへの電子証明書の格納および配付までを含めたオプションサービスも提供し、低コストでクライアント認証用の電子証明書の導入を可能にする。

 ジュニパーネットワークス、ソニックウォール、アベンテイルなどのSSL-VPNベンダーが提供する製品での動作が確認済みだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]