NEC、RFID管理ミドルウェア「RFID Manager」新版--UHF帯リーダ/ライタに対応

ニューズフロント

2006-06-28 20:13

 NECは6月28日、非接触ICタグ(RFIDタグ)システム向けミドルウェアの新版「RFID Manager Ver2.0」を販売開始したと発表した。新たにUHF(極超短波)帯のRFIDリーダ/ライタや、RFID搭載型のハンドヘルドPCに対応するなど、「市場の動向に即した機能強化を行った」(同社)という。

 RFID Manager Ver2.0は、RFIDリーダで読み取ったタグの情報を任意のデータ形式に加工し、システムのアプリケーションなどと連携させるミドルウェア。新版では、米国の物流業界をはじめ各国の企業で導入の進むUHF帯リーダ/ライタに対応。海外で事業を展開する製造業や流通業のシステム構築を容易にしたという。

 またNECインフロンティアが販売する、無線LAN/RFIDリーダ機能付き携帯情報端末(PDA)「Pocket@iEX」などのハンドヘルドPCに対応。無線LAN環境での利便性を高めた。

 NECでは、6月28日より東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催されるRFID関連イベント「RFIDソリューションEXPO」に、同ミドルウェアを採用したシステムを出展する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]