日本HP、WebDAV対応ファイル共有サーバソフト「IceWall QFS 2.0」を発売

ニューズフロント

2006-08-24 19:11

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は8月24日、WebDAVによるファイル共有環境を構築するファイルサーバソフト「HP IceWall Quick File Store(QFS)2.0」の販売を開始した。

 IceWall QFSは、HTML/XMLベースのファイル共有プロトコルであるWebDAVを使用して、ファイル共有を行う。Windowsドメインの制約を受けず、ネットを介した社外ユーザーなどとのファイル共有が行える。IceWall QFS用クライアントソフトは、Windowsのエクスプローラに近い操作性を持っており、「日ごろWindowsを使っているユーザーであれば簡単に利用できる」(日本HP)。

 共有するファイルの移動やコピーはサーバ側で処理するため、Windows標準のファイル共有機能と比べ、ネットワークやクライアントPCに与える負荷は小さい。また、ファイルの編集用データを一時的にクライアント上のワークスペースにコピーして編集する機能を備えているので、Microsoft Officeなど中間ファイルを生成するアプリケーションでも高速に処理できる。

 ウェブ用シングルサインオン製品「HP IceWall SSO」との連携が可能で、日本HPでは「より利便性が高く、しかも安全なアクセス管理を実現できる」としている。また、ファイルサーバの監査証跡として使えるアクセスログの収集も行える。

 サーバ側の対応OSは、Windows Server 2003 SP1、Red Hat Enterprise Linux4.0 Update2以降となる。近日中にHP-UXにも対応する予定という。クライアント側の対応OSは、Windows 2000、XP。日本HPは、クライアントソフトを使わずウェブブラウザからアクセス可能なWebDAVプロキシ版「HP IceWall QFS 2.0 WebDAV EmulationProxy」も販売する。各製品の税込み価格は以下の通り。

  • QFSクライアント版サーバライセンス(1CPU/1Coreライセンス):189万円から
  • HP IceWall QFS 2.0(無制限CPU/Coreライセンス):357万円から
  • WebDAVプロキシ版サーバライセンス:315万円から

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

  2. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  3. ビジネスアプリケーション

    ITR調査結果から導くDX浸透・定着化-“9割の国内企業がDX推進中も成果が出ているのはごく一部”

  4. セキュリティ

    「iPhone」の業務活用を促進!セキュリティ対策で必ず押さえておきたいポイントとは?

  5. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]