MIJS参加企業のアプリケーション連携の中核となるアプレッソの「DataSpider」

増田千穂(ロビンソン)

2007-02-06 15:49

 企業内には、共通するデータ、連動すべきデータが多数散在する中で、データ連携の重要性が注目されている。データ連携を簡易に、また適切に行うものとして、MIJSではアプレッソのデータ連携ソリューション「DataSpider」を活用する。2月1日に開催された「MIJSカンファレンス Japan 2007」の製品連携トラックでは、MIJS参加企業のひとつであるアプレッソの代表取締役副社長を務める小野和俊氏が「SOA基盤によるアプリケーション連携」をテーマに講演した。

アイコンを並べるだけでSOA連携を実現する「DataSpider」

 アプレッソは2000年の創業以来、企業内に散在するデータや情報をサービスとして連携させる環境構築をノンプログラミングで実現するDataSpiderを核としたビジネスを行っている。

 DataSpiderは、アイコンを並べるだけでさまざまなデータソースに対してアクセスすることを可能にする統合開発環境ツール。スクリプトのプロジェクト管理や、実行履歴、実行ログなどが一覧でき、容易に開発がおこなえるのが特徴だ。

アプレッソの小野氏 アプレッソの代表取締役副社長、小野和俊氏。

 異なるデータフォーマットの変換は、マッパーを利用して項目同士をリンクさせ、条件設定などをおこなうロジックアイコンを利用する。また、分岐処理などもロジックアイコンで対応し、データ連携フローもアイコンベースでグラフィカルに設計して可視化することができる。

 「大学時代にアルバイトでプログラミングをするうちに、複数システムの連携や別システムのデータを参照することが難しく、非常に手間がかかることが気になった。これを簡単にしたいというのが開発のきっかけとなった。ノンプログラミングでできるというと、ごく簡単なことしかできないだろうと思われることが多いが、もともとビジネスで利用されることを想定して作っているため、十分実用的になっている」(小野氏)

 DataSpiderは、MIJS参加企業の各ソフトウェアを接続する、データ連携の中心的な存在になるものとして位置づけられている。DataSpiderにより、システムを必要に応じて個別に接続する従来のピア・ツー・ピアの方式から、連携エンジンを共通のバスで設定できるSOA(サービス指向アーキテクチャ)型の仕組みに移行できる。各システムは、共通バスに接続するためのインターフェース(アダプタ)をひとつ持つだけで、複数のシステムからのデータを受け取れるようにすることが可能になり、効率的なデータ連携が実現される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]