日本ユニシスとネットマークスは2月28日、日本ユニシスがネットマークスを買収するとの一部報道に対し、「正式に機関決定していない」とコメントした。
ただし、日本ユニシスでは、株式取得の検討をしている点については認めている。取得方式は、TOB(株式公開買い付け)によるものと報道されたが、ユニシスは「取得方法や取得の目的などについても、現段階で発表できる情報はない」としている。なお、日本ユニシスは、2006年3月に米Unisysとの資本関係を解消している。
2006年9月30日段階でのネットマークスの株主比率は、住友電気工業が48.76%、野村総合研究所が5.92%、住友電気工業子会社の住友電設が3.53%となっている。