Office 2007にアップグレードするとあなたも感じるかもしれない郷愁 - (page 2)

文:Deb Shinder 翻訳校正:吉井美有

2007-03-13 08:00

ヘルプ!ヘルプはどこにあるの?

 Office 2007のヘルプがどこにあるのか見つけられないという話を複数の人から聞いた。ヘルプはそこにある--リボンの一番上の行の右端にある「?」マークの入った小さな青い丸がそれだ。みなメニューバーにある「ヘルプ」という単語に慣れきっているため、「?」マークのボタンを完全に見過ごしてしまうのだ。

 ヘルプをオープンすると、見た目が新しくなっていることがわかるだろう(図C)。

画像の説明
図C:「ヘルプ」機能を見つければ、見た目が新しくなっていることがわかるはずだ

 また、ウェブでOfficeのヘルプにアクセスすることもできる。そこでは各製品についての完全な「ヘルプ」ファイルが利用できるようになっている。利用するには、ページの左側にある「製品ごとのヘルプ」の下の製品名をクリックするだけだ。

「バージョン情報」はどうか?

 Officeプログラムの従来のバージョンでは、[ヘルプ]をクリックして[バージョン情報]を選択すれば、該当のOfficeプログラムのバージョン情報やラインセンス情報、プロダクトIDが表示された。しかし、新バージョンではもう少し手間をかけなければそういった情報に行き着くことができない。その方法は次の通りだ。

  • [Microsoft Office]ボタン(プログラムウィンドウの左上隅にある、Office 2007のロゴの書かれた大きな丸いボタン)をクリックする
  • オプションボタン([Wordのオプション]や[Excelのオプション]、[PowerPointのオプション]など、実行しているプログラムによって名称が異なる)をクリックする
  • 左側ペインにある[リソース]をクリックする
  • 右側ペインにある[バージョン情報]をクリックする。すると、該当プログラムに関する情報が表示される(図D)
画像の説明
図D:「バージョン情報」の表示は新バージョンでも存在しているものの、少し見つけにくくなっている

「ステータスバー」が乗っ取られる

 Word 2003では、[表示]メニューから[ツールバー]を選択し、[文字カウント]をクリックすることで、文書の単語数(文字数)を表示させることができた。ツールバーは文書の上でも下でも、あるいはそれらの間でフロートさせても、どこでも好きな場所に配置することができた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]