フォトレポート:インテルの最新プラットフォーム「Centrino」搭載パソコンが勢ぞろい - 4/9
インテルは5月10日、最新のノートPC向けプラットフォーム「Centrino Duo」および「Centrino Pro」を紹介するイベント「新世代モバイル・コンピューティング・コンファレンス」を開催した。新プラットフォームとは、同社が11日に発表したコンシューマー向けの「Centrino Duo」とビジネスユーザー向けの「Centrino Pro」で、開発コード名「Santa Rosa」としていたものだ。インテル 代表取締役共同社長の吉田和正氏は、「これまでのCentrinoは、無線LAN機能、長時間のバッテリー持続時間、薄型軽量の筐体デザイン、高パフォーマンスという4つの利点を提供してきたが、新世代のプラットフォームはビジネス用途に最適なセキュリティと管理機能を追加した」と説明した。
関連ホワイトペーパー
- 包括的な“統合”アプローチで俊敏性を実現するソリューションが選ばれる5つの理由が明らかに!
- クラウドリフトの現実解-BIPROGYが解説するAzure VMware Solutionの勘所
- 悩ましいクラウドサービス選定を支援するCFiとは何か?そのサービス構成や特徴をわかりやすく解説!
- 自社システムにおける結果を徹底分析!BIPROGYにおけるクラウドシフトの実態と効果
- 小規模インフラ環境のクラウド化に最適なVMware製品ベースのIaaS、4つのポイントとは
- 【講演資料】AVSの活用方法をおさらい!ホストマイグレーションをすべきはどこか?
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル