前回の“準備編”に引き続き、今回は実際にWindows Server環境で組織単位(OU)を作り、グループポリシーを設定して、ユーザーやコンピュータに反映させるための具体的な設定方法を示していく。準備編で説明した概要に合わせて「組織単位(OU)の追加」「グループポリシーの追加:ユーザーの構成」「グループポリシーの追加:コンピュータの構成」「OUにユーザーIDを移動」「OUにコンピュータIDを移動」という順序で設定を進めていく。必要に応じて、準備編の記事も参照してほしい。
【組織単位(OU)の追加 手順1/3】
[Active Directoryのユーザーとコンピュータを管理する]をクリックする。(画像をクリックすると、次のページへ進みます)

カネ、ヒト、時間いらずのIT内部統制--第4章:サーバからPCを集中管理(操作編) - 20/22
前回の“準備編”に引き続き、今回は実際にWindows Server環境で組織単位(OU)を作り、グループポリシーを設定して、ユーザーやコンピュータに反映させるための具体的な設定方法を示していく。準備編で説明した概要に合わせて「組織単位(OU)の追加」「グループポリシーの追加:ユーザーの構成」「グループポリシーの追加:コンピュータの構成」「OUにユーザーIDを移動」「OUにコンピュータIDを移動」という順序で設定を進めていく。必要に応じて、準備編の記事も参照してほしい。
【組織単位(OU)の追加 手順1/3】
[Active Directoryのユーザーとコンピュータを管理する]をクリックする。(画像をクリックすると、次のページへ進みます)
【組織単位(OU)の追加 手順1/3】
[Active Directoryのユーザーとコンピュータを管理する]をクリックする。(画像をクリックすると、次のページへ進みます)
「特集 : カネ、ヒト、時間いらずのIT内部統制」 バックナンバー
関連記事
関連ホワイトペーパー
- AIソフトウェアを保護し、AIビジネスの収益化を実現するための4つのポイント
- 企業が破壊すべき、成長を阻む4つの壁とは? データ品質が顧客開拓に及ぼす大きな影響
- 不要論など今は昔、商社こそいまを動かすビジネスに!最新システムが大きな変革をもたらす
- “その時”は必ずやってくる!計画的な事業承継のために備えておくべきポイントに迫る
- 攻めのIT戦略で情シス自身を変革し、企業にデータドリブン経営を根付かせるには
- 企業の競争力強化に不可欠となったERP、導入を成功に導く10のステップ
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル